クレジットカードの現金化はどこでする?店舗型と無店舗型の違い、メリット・デメリットについて解説します
「結婚式の出費でお金が足りない」
「事業資金が急いで必要になった!」
急な出費で資金が足りないとき、「クレジットカードの現金化」という言葉を聞いたことはありませんか?クレジットカードの現金化とは、簡単に言うと「ショッピング枠を利用して現金を得る」方法です。
安全かつ高い換金率で現金化できるよう、仕組みやメリット・デメリットを理解しておきましょう。
当記事では、クレジットカードを現金化する際の「店舗型」と「無店舗型」について解説します。違いやメリットとデメリットも紹介するので、参考にしてみてください。
目次
クレジットカード現金化とは
![](http://shinbashi-gift.com/wp/wp-content/uploads/2021/10/blog40-01-1.png)
クレジットカードの現金化とは、ショッピング枠で商品を購入し、業者に現金で買い取ってもらう方法です。
本来、クレジットカードにはお金を借りる「キャッシング枠」と、買い物で使える「ショッピング枠」が存在します。ショッピング枠とはクレジットカード利用で買い物できる限度額を指し、多くの現金化はこの制度を利用するのです。
手順は簡単。現金化の業者に申し込み、指定品あるいは買取可能な商品をショッピング枠で購入します。そして業者に買い取ってもらうことで、お金を受け取るという仕組みです。
ある程度のまとまった資金を調達できるので、出費で困ったときに役立つサービスとなっています。
店舗型と無店舗型の違い
![](http://shinbashi-gift.com/wp/wp-content/uploads/2021/10/blog40-02-1.png)
クレジットカードの現金化には、「店舗型」と「無店舗型」があります。店舗型は名の通り、街中に店舗を構え、看板を出して存在。一方無店舗型は、店舗を構えずインターネット上に出店しています。
またクレジットカード現金化の方法は、主に「買取方式」と「キャッシュバック方式」の2通りです。買取方式は、利用者がショッピング枠で購入した商品を中古品として買い取ってもらう方法。
一方キャッシュバック方式は、商品購入に対して発生する「特典」として現金が振り込まれる方法です。店舗型は主に買取方式、無店舗型はキャッシュバック方式が多い傾向にあります。
店舗型のメリット:はじめての利用でも安心!
クレジットカードの現金化を店舗型で行うメリットは、対面のため安心して取引できる点です。「店舗の雰囲気」や「取引相手」がわかるので、はじめてでも安心して利用できます。
また店舗型では、持ち込んだ商品をその場で現金化。口座が必要なく、「現金が振り込まれなかった!」のような詐欺防止にもなります。
そして店舗型では、問い合わせや来店時に、丁寧な説明を受けられる点も魅力です。信用できる相手なら、次回以降も安心して利用できるでしょう。
店舗型のデメリット:足を運ぶ必要がある
店舗型を利用するデメリットは、実際に店舗へ足を運ぶ必要がある点です。自宅近くにない場合は、移動費もかかってしまいます。また店舗を構えているため、家賃や人件費がかかり、換金率が悪くなるといったデメリットも。
しかし換金率に関しては、店舗型と無店舗型ではなく、「優良店かどうか」の判断が必要です。実際に、店舗型である新橋ギフトは「換金率80%」を保証しています。
そして店舗型で注意すべきは、カード停止のリスクです。クレジットカードの現金化は、カード会社に発覚すると利用停止のリスクがあります。
ただし、現金化は法律違反ではありません。安全に現金化するために、業者の説明をしっかり聞きましょう。
無店舗型のメリット:24時間申込可能
クレジットカードの現金化を無店舗型でするメリットは、24時間申し込み可能な点です。定休日や営業時間にとらわれず、いつでも申し込み・現金化ができます。
また家から申し込み・手続きが可能なので、周囲にバレる心配もありません。
一方、中には「無店舗型の方が換金率が高い」という口コミを目にします。しかし前述したように、換金率や信用性は「優良店かどうか」が重要です。
無店舗型のデメリット:詐欺の可能性がある
無店舗型で現金化する際のデメリットは、相手の信用性の見極めが難しい点です。極端に言えば、詐欺の可能性もあります。
もちろん、無店舗型の現金化業者にも優良店はあるでしょう。しかし対面でない分、見極めるのは非常に困難です。
そして、無店舗型で「買取方式」を採用している場合は、商品を郵送する必要があるので注意しましょう。郵送の手間や費用がかかるだけでなく、現金の振込は商品が業者に届いてから。入金にタイムラグが発生するので、予め理解しておきましょう。
【結論】リスクを考慮するなら安心の店舗型がおすすめ
![](http://shinbashi-gift.com/wp/wp-content/uploads/2021/10/blog40-03-1.png)
クレジットカードの現金化で業者を利用する場合は、店舗型と無店舗型から選べます。しかし信用性や安全性を考慮するなら、店舗型の利用がおすすめです。
無店舗型の中には、短期的に利益を確保するため、強引な商売を行っている業者もあります。また高額の宣伝広告費を出している分、換金率が低くなるケースもあるので注意しましょう。
特にはじめて現金化を利用する場合は、まず店舗型で少額からスタートするのが安心かつおすすめです。店舗型は手間や時間がかかる反面、無店舗型よりも手数料が安く、手元に残る金額が多くなります。
まとめ
クレジットカードの現金化において、店舗型と無店舗型にはそれぞれメリット・デメリットが存在します。確かに無店舗型なら、自宅からでも申し込み可能なため、手軽かつ早急な換金が可能です。
一方で、相手の姿が見えないゆえに高いリスクが伴います。しっかりリスクを考慮した上で、利用先を検討しましょう。安心して利用するなら、店舗型をしてください。
新橋ギフトでは、対面でしっかりと説明を行います。安心してお取引できますので、ぜひ1度ご相談ください。